BGMとしてJpop等の音楽を使用する場合手続きが必要です。2017年5月現在弊社では著作権利用手続きを代行しておりません。基本的に弊社で使用できる楽曲は著作権フリーの音源となります。
お客様にてご対応頂く場合に限り弊社にて制作が可能となります。
結婚式等での使用
詳しくはJASRACのHPに記載の詳細をお読みください。
披露宴等で上映する場合基本DVDで再生されるため、その旨の内容での対応が必要です。利用料の支払い、手続きが必要です。
また、上映の手続きも別途必要です。披露宴会場等では包括契約を行っている場合がありますのでこちらもお問い合わせ頂く必要があります。
詳細「JASRAC 結婚披露宴で上映するために新郎新婦のプロフィールDVDを製作したいのですが、それに音楽を入れる場合、音楽著作権の手続きは必要でしょうか」